※2020年4月15日更新   2020年4月公開の「FITS上場株式等課税方式有利選択ツールR1」  最新バージョンで備えた機能は下記のとおりです。 ※赤は有料機能    R1プラス  1.12   (3,960円) R1ライト  1.12   (2,750円)   R1スタートUP  1.05  (1,760円) R1(フリー版)  1.06  ※「1.**」はバージョンです   【プラスVer1.12】  ・児童手当・子育て世帯臨時特別給付金(新型コロナ経済対策)の所得基準を算出  ・高等学校等就学支援金の所得基準・支援金額を算出 ・保育料の算定基準を算出 ・すまい給付金の所得基準・給付基礎額を算出  ・国民健康保険料の軽減判定・高額療養費区分判定  ・ふるさと納税・住宅ローン控除・外国税額控除を考慮して所得税・住民税額算定  ・所得税の災害減免(雑損控除に替えて選択)  ・分離長期譲渡所得(土地建物等)・退職所得の入力  ・「投信分配金の配当控除参考情報」シート   【ライトVer1.12】  ・児童手当・子育て世帯臨時特別給付金(新型コロナ経済対策)の所得基準を算出  ・高等学校等就学支援金の所得基準・支援金額を算出 ・保育料の算定基準を算出  ・国民健康保険料の軽減判定・高額療養費区分判定  ・所得税の災害減免  (雑損控除に替えて選択)  ・分離長期譲渡所得(土地建物等)・退職所得の入力  ・「投信分配金の配当控除参考情報」シート   【スタートUPVer1.05/フリーVer1.06】    ・所得税の災害減免(雑損控除に替えて選択)  ・「投信分配金の配当控除参考情報」シート